ココからあなたの
都道府県を選択!
全国
猛者
自販機
家族
グルメ
あの時はありがとう
旅先いい話

寒いときに鳥肌が立つのはなぜ?

ご当地テレビ視聴隊

ご当地テレビ視聴隊

2020.12.12 06:00
0

[となりのテレ金ちゃん-テレビ金沢]2020年12月1日放送の「なぞの細道」のコーナーでは、鳥肌についての疑問を調べていました。

すっかり冬本番。寒さに「ブルッ」と鳥肌が立つ場面が多くなってきたのではないでしょうか?

鳥肌の秘密、調べてみた(画像はイメージ)
鳥肌の秘密、調べてみた(画像はイメージ)

類人猿のときの名残だった

寒くなると肌にでてくる鳥肌。人によっては注射を打つとき、トイレに行きたいときなど様々なシーンで立つこともあります。

石川県立大学の教授に話を聞くと、鳥肌は全身の体毛が立つとき、毛の根元の皮膚が盛り上がって見えるブツブツのこと。

体毛の根元から皮膚をつなぐ形で細い筋肉がついており「立毛筋」と呼ばれています。この立毛筋が縮むと、毛の根元が引き寄せられて毛が立ちます。すると毛が引っ張られて周りの皮膚が盛り上がるのです。

では、そもそも毛は何のために立つのでしょうか?

皮膚の上には温かい空気の層があります。それが体毛でとどめられているので、体毛が立つことで空気の層が分厚くなります。

体から逃げていく空気が少なくなって体温を保ってくれるのです。

毛を立てて、冷えを防ごうとしているのですね。

でも、人間の体毛ってそれほど多くないのでは?と思いますよね。これは、類人猿の頃にたくさん体毛をもっていたときの名残なのです。

毛は退化してしまいましたが、ブツブツとたつ鳥肌だけが残ってしまったのです。

(ライター:りえ160)

PAGETOP