「金運アップ」目指して金沢へ!→まさかのコンタクト紛失 そんな彼女を助けたのは...
豪華すぎる金箔丼に舌鼓
近江町市場の場外にあるこの店。メニューの中でもひときわ目立つ、金箔1枚をドーンと載せた「一番星金箔丼」(税込3900円)がこちらだ。
![ご、豪華すぎ!](https://cdn.j-town.net/images/2020/town/town20200302175439.jpg)
店主「ウチが元祖なんだよ」
そう主張する一番星の店主。金粉をかけた海鮮丼はこの辺りでよく見られるが、金箔1枚載せた店はそうそうない。その中でも最初に1枚載せ始めたのがこの店だというのだ。ちなみにこれを注文すると、オマケとして輪島塗の箸が一膳付いてくる。
![おお...](https://cdn.j-town.net/images/2020/town/town20200302175455.jpg)
ボタンエビ、甘エビ、寒ブリ、マグロ、サーモン、タコ、カニ、ウニ、イクラ...。金箔がなくても十分豪華な海鮮丼だ。
一番星ではすべての丼にプラス500円で金箔1枚、プラス300円で金粉を載せることができる。11~3月限定の赤の三色丼(税込3300円)に金粉をかけたものがこちらだ。
![おいしそうすぎる](https://cdn.j-town.net/images/2020/town/town20200302175517.jpg)
I子「いくらが甘い...!魚も脂がのってておいしい」
あまりのおいしさに感動するI子。金沢は海鮮がおいしいと聞いていたが、見た目も他では見られないものになっている。
店主の話を聞きながら海鮮丼に舌鼓を打ち、気づけば約2時間。新幹線の時間も近づいているということで、名残惜しいが店を後にした。
――お土産を買いつつ、しばらく近江町市場を散策する2人。もう帰ろうかという所で、I子が声を上げた。
I子「あー忘れてた!金箔グルメといえば、絶対これは食べなきゃダメ!」
筆者の腕を引っ張り、近江町市場を駆け抜けるI子。そして向かったのは...
![金箔グルメの王道](https://cdn.j-town.net/images/2020/town/town20200302175548.jpg)
そう「金箔ソフト」だ。金沢の各所で販売されているが、ここ「むすび 近江町市場店」は金箔ソフト発祥の店なのだという。
クリーミーなミルクバニラ味をコーン型のスプーン(食べれる)でペロリ。もう金沢に思い残すことはない。
金沢の金を大満喫した2人。途中、I子がコンタクトを落とすトラブルはあったが、それも「ワンデーアイウェル」のおかげで無事解決。想像よりずっと手軽に買えたので、事前に立てていた予定を変更せずに済んだ。
そんな旅の終わりに、I子がこう呟いた。
I子「これだけ金を巡ったから、金運あがりまくりでしょ!宝くじあたるといいな」
本当にそうであってほしい。
<企画編集:Jタウンネット>
![](https://cdn.j-town.net/thumbnail/2021/04/town20210426130602_large.jpg)
製造販売元:株式会社シンシア
住所:東京都中央区日本橋箱崎町30-1 TEL:03-5695-7470
販売名:ワンデーアイウェル
承認番号:22600BZX00484A04 効能効果:視力補正
※コンタクトレンズは高度管理医療機器です。必ず眼科医の検査・処方を受け、ご自身の目にあったコンタクトレンズをお求めください。
※コンタクトレンズは目に直接のせて使用するものです。レンズの取扱い方法を誤ると、眼障害につながることがあります。
※必ず添付文書をよく読み、眼科医の指示を守り正しくご使用ください。
【使用上の注意】
●1日使い捨てレンズです。連続装用はできません。
●使用済みのレンズは再使用しないでください。
●眼科医から指示された時間内で使用してください。
●就寝前には必ずレンズをはずしてください。
●異常がなくても定期検査を必ず受けてください。
●眼ヤニ、充血、異物感など、少しでも異常を感じたら直ちに眼科を受診してください。
![](https://cdn.j-town.net/images/2019/town/town20190522113500.jpg)