スマホの「漫画バナー広告」は、どうやって作られているのか?
思わぬヒットを生んだ「カマかけたらクロでした」
――ほかのヒット作と言いますと......。
久保田 こちらの作品ですが(印刷されたバナーを取り出す)、「カマかけたらクロでした」(うえみあゆみ、KADOKAWA/メディアファクトリー)というエッセイコミックです。あまり他社さんで配信していなかったので、弊社で半分独占するような形になったんですが......。

実際に使われた広告画像。なお、クリックしても作品ページには飛びません。あしからず
――あっ、見たことあります!
藤川 エッセイコミックもそれまで、あまり当たった作品がなかったんです。しかし、「流れが若干来ているな」とこのジャンルから読み漁って出してみたところ、効果がとても大きかった。人気の流れにうまくリンクできたと思います。
――確かにこの1年ほど、エッセイコミックはブームですね。むしろストア側で「推した」ことも、その流れを作っている一因のようにも思います。