ココからあなたの
都道府県を選択!
全国
ふるさと納税
グルメ
地元の話題
地域差・ランキング
お知らせ

全国のやさしさ集まる【ほっこりタウン】できました

お知らせ

円を描いて心を測る。新サービス「ゼロまる」オープン!

球児が涙で持ち帰る「甲子園の土」って、いったい「どこの土」なの?

竹内 翔

竹内 翔

2015.08.19 17:11
0

最初は甲子園の近くで集めていたけど...

さて、その黒土と白砂の産地である。

創設当初は、岡山県の丘陵地・日本原から黒土を、また白砂は球場のすぐ近く、香櫨園の砂浜から集めていた。ところが1975年ごろから、採取への規制などの事情で、この2カ所からの調達が難しくなってしまう。

その後は試行錯誤を繰り返しながら、現在まで主力となっているのが鹿児島県産の黒土だ。きめ細かさと適度な粘り、そして保水力を持ち合わせ、甲子園にとってはまさに理想の土だった。過去の新聞報道(朝日新聞1996年8月16日夕刊)を見ると、この土の存在を知った阪神園芸側が、現地の業者に入れた電話がなかなかふるっている。

「いい土があるそうですね」
白砂の方は中国から来ている
続きを読む