ココからあなたの
都道府県を選択!
全国
猛者
自販機
家族
グルメ
あの時はありがとう
旅先いい話

「名古屋土産」って、どうしてあんなにぶっ飛んでるんだろう

Jタウンネット編集部

Jタウンネット編集部

2014.08.25 18:44
0

東急ハンズ名古屋店はジェイアール名古屋タカシマヤの4階から10階に入居している都市型ホームセンターだ。立地では申し分ないが、延べ床面積で郊外の競合店に及ばないことから、エッヂの効いたイベントを数多く展開している。

「名古屋土産」は、2014年8月26日まで開催している。名古屋ゆかりの食品や雑貨、ご当地限定のキャラクター&ご当地アイドル公式グッズが揃い、地元の人だけでなく観光客の姿も多く見かける。

菓子系の手土産なら駅ナカでこと足りるだろうが、ネタ系の珍品・逸品を手に入れたいという人にとって今回の催事は好都合だ。

名古屋限定?の菓子(写真は編集部撮影)

名古屋限定?の菓子(写真は編集部撮影)
town20140825nagoya05.jpg

超ゆるい名古屋限定Tシャツ

イベントブースに堂々飾られていた名古屋限定Tシャツ。DO NOT BE A MONKEYというブランドの商品で、名古屋弁などをネタにしている。例えば、「ちんちこちんだがね...」(地元の方言で「湯がすごく熱くなっています」という意味)といいながらアザラシ?が麺をすすっているイラストや、「ホセ」(西三河地方で「アイス棒」)という文字がプリントされている。

town20140825nagoya01.jpg

次に目にとまったのは、女性6人組のご当地アイドルユニット「チームしゃちほこ」関連商品。東急ハンズ限定Tシャツは既に売り切れだった......。

town20140825nagoya02.jpg

town20140825nagoya03.jpg

ご当地ヒーロー「黄金鯱伝説グランスピアー」のグッズも売られていた。
グランスピアーのデザインはシャチホコをモチーフにしている。名古屋人のシャチホコ愛に思わず笑みがこぼれるが、内に秘めた強さが伝わってきそうな意匠である。

town20140825nagoya06.jpg

黄金鯱伝説グランスピアの主題歌は、東海地方出身・在住のメンバーで構成される男性ユニット「BOYS AND MEN」(ボーイズ アンド メン、略して「ボイメン」)が歌っている。ハンズには彼らのコーナーもあった。

彼らのファーストシングルCDのタイトルは「バリバリ★ヤンキーロード」。ジャケット写真を見る限り、不良というより甘いマスクの男子という印象を受けるが――。「ヤンキー」という言葉を付けると、愛知では商品の売上がアップするのだろうか。30代以上とおぼしき女性の姿が目についた。

town20140825nagoya07.jpg

東海地方の有名キャラ「でえたらぼっち」って何だ!?

今度は筆者が購入した商品を紹介しよう。

1つ目は「名古屋おっぱいプリン」。きらびやかなデザインのパッケージを開けると、nagoyaという文字のティアラを付けた名古屋嬢のおっぱ...いやいやプリンが目に飛び込んでくる。男性から女性に贈ったら品性を疑われる可能性が高いが、ウケを狙うにはアリなデザートだ。
おっぱいプリンは全国各地にご当地バージョンが存在する。

town20140825nagoya09.jpg

town20140825nagoya10.jpg

2つ目は「名古屋飛ばし禁止」の文字がまぶしいステッカー。1992~1997年の5年間、東海道新幹線のぞみに名古屋駅を通過するダイヤが組まれたことで、地元メディアが騒いだことが「名古屋飛ばし」が広く認知されるきっかけとなった。名古屋をスルーするな!という地元の人の怒りが伝わってきそうだ。

town20140825nagoya08.jpg

最後に紹介するのは「でえたらぼっちの名古屋グルメふりかけ」。味噌煮込みうどん/うなぎまぶし/手羽先の3風味が10袋ずつ入っている。

town20140825nagoya11.jpg

浜乙女というロマンティクな響きのする会社が製造しているが、キャラクターは日本に昔から伝わる伝説の巨人「でえたらぼっち」が使われている。
東海地方で広く知られた人気キャラだが、筆者は最初見たとき、愛知出身のお笑い芸人・スギちゃんの人形と勘違いしてしまった。肩出しのワイルドな服をまとい、かつ若干コミカルな雰囲気が共通しているような......。

近鉄電車と浜乙女(YouTubeより)

しかし、ご当地お土産というのはどこも大なり小なり風変わりなものが多いが、名古屋の商品には、他所とは違った独特のセンスがある気がする。その違いはいったいどこから来ているのか......。心当たりのある方は、ご教示いただければ幸いだ。

PAGETOP