ココからあなたの
都道府県を選択!
全国
ふるさと納税
グルメ
地元の話題
地域差・ランキング
お知らせ

全国のやさしさ集まる【ほっこりタウン】できました

お知らせ

円を描いて心を測る。新サービス「ゼロまる」オープン!

ぐるぐる回る地下鉄「都営大江戸線」と「名古屋市営名城線」を勝手に比較してみた(前編)

Jタウンネット編集部

Jタウンネット編集部

2015.05.18 06:00
0

地下鉄のある都市=大都市というイメージは万国共通といって差し支えないだろう。中でも営業区間全線が地下を走り、しかもぐるぐると回っている路線は、いかにも地下鉄っぽい。
国内には「都営地下鉄大江戸線」と「名古屋市営地下鉄名城線」の2路線がある。山手線や大阪環状線ほどの知名度はないけれど、放射線状に広がる大都心拠点を結ぶ「足」として市民に利用されている。

大江戸線12-600形(Nyohohoさん撮影、Wikimedia Commonsより)
大江戸線12-600形(Nyohohoさん撮影、Wikimedia Commonsより)

今回の対決シリーズは、そんな大江戸線と名城線を比較してみた。

真の環状地下鉄は名城線のみ
続きを読む
PAGETOP