京阪電車には「ぼっちシート」がある!?
京阪神圏を走る大手私鉄はどれも個性的だが、大阪・京都・滋賀を路線網にもつ京阪電気鉄道(京阪電車)は、手堅さとチャレンジ精神を合わせ持った、地元民から愛される鉄道会社だ。

特急券が必要な列車でもないのにテレビ搭載の車両を走らせたり、700両以上の全車両に成田山大阪別院明王院のお札を貼ったり、2000年から「おけいはん」というイメージキャラクターを起用したり、立ち飲みジュースサーバーをフランチャイズ展開したり、子会社が運営する遊園地「ひらかたパーク」ではユニークな宣伝戦略を仕掛けたりと、例を挙げればきりがない。
そんな京阪電車の車両に、全国でも珍しいシートがある。その名も「ぼっちシート」。京阪のツイッター公式アカウントが写真入りで紹介している。
京阪電車の「ぼっちシート」はこれです。 pic.twitter.com/ZcVaH34msQ
— 京阪電車(電車・駅のご案内)【公式】 (@keihandensha) January 22, 2015
この車両に乗ったことのない人からは、「お一人様専用シート!!」「座ってみたい」など驚きの声が上がった。