京阪電車には「ぼっちシート」がある!?
京阪と西武が似ているってホント!?
そういえば2015年1月22日放送の情報バラエティ番組「秘密のケンミンshow」(YTV製作)のコーナー「大阪フミンの秘密」で、関西の5大私鉄が取り上げられていた。
関東の大手私鉄だと西武鉄道に近いと紹介されていた。湖にゆかりがあったり、遊園地経営に携わっていたり(西武は西武園やとしまえん)、高田馬場駅と京橋駅のポジションが似ていたりするところは確かに似ている。個性の強さでは京阪に軍配を上げたくなるが。
京阪電車5000系 ラッシュ用扉切り替えの瞬間(YouTubeより)
ちなみに京阪グループの経営ビジョンは「"選ばれる京阪"への挑戦」。ひょっとしたら、「選ばれる沿線であり続ける」を掲げる東急電鉄を密かに意識しているのかも。