世界に1台?希少な「味噌汁自販機」がタイヤ屋に なぜ設置したのか、社長に経緯を聞くと...
「世界に1台しかない『味噌汁自販機』が神奈川県相模原市にある」――。
そんな投稿をツイッターで発見した。2020年7月22日、ツイッターユーザーのたけしろう(@takeshiro1974)さんの呟きだ。
世界で1台しかない「みそ汁自販機」です。
— たけしろう (@takeshiro1974) July 22, 2020
赤みそを買いましたが、自販機とは思えないおいしさでした。
夏の塩分補給にも最適です。
(中古タイヤ市場 相模原店 自販機コーナーにて。) pic.twitter.com/A1tjtB1qWo
この自販機が設置されているのは「中古タイヤ市場 相模原店」。このタイヤ店にはレトロ自販機コーナーがあり、そこで味噌汁自販機も稼働しているという。
横浜で生まれ育った筆者だが、「世界に1台」とまで言われるような貴重なものが、地元・神奈川にあるとは知らなかった。

1杯100円、白味噌と赤味噌から味を選ぶことができるのも嬉しい。ツイッターではこの自販機について
「うわっ! 味噌汁好きにはたまらないですね」
「赤と白を選べるところがいい!」
「みそ汁のフォントがたまらん」
「30年以上前、地元の談合坂SAにあった記憶があります。寄るたびに赤味噌飲んでたっけなあ・・・。まだ残ってるのがあったんですねえ」
といった反応が寄せられている。