えびせん×ホワイトチョコ×あんこって...マジ? 富山で生まれた〝新感覚米菓〟がさすが斬新すぎる件
新体験すぎる

白いせんべいに白いフィリングがサンドされていて、白い。
せんべいは、お馴染みのしろえびせんべい。持っているだけでもその薄さが分かる。
間に挟まっているのが、ホワイトチョコにコーティングされたあんこである。
割ってみると、中からトロッとあんこが出てきた。

一口目、口の中に広がるのはしろえびせんべいの味と風味。
やはりあの香り高さにはいかなるものも敵わないのか......と思っているところに、濃厚な、それでいてしつこくないホワイトチョコとあんこがやってきた。そしてまた最後にしろえびせんべいの風味が帰ってくる。
な、何だこれ......。
食べてみてもなお、その実体が掴めず困惑してしまう。
しろえびせんべいの味は確かにする、かなりするのだが、途中でスイーツが口の中を駆け抜けていった。何だこれ......。

公式ウェブサイトによれば、試作に2年を要したというこの商品。その不思議なマリアージュに魅了される人はX上でも散見され、
「なんか上品な感じもあったりしてめっちゃ美味しかった」
「あんとろべい死ぬほど美味くて上司の上司にお裾分けした」
「チョコレートであんこ包んで白えび煎餅で挟むって神」
といった声が挙がっている。
現在は公式オンラインショップ、一部白ささらやポップアップストアのほか、8日までJR東京駅構内「グランスタ東京」(東京都千代田区)で、19日までイクスピアリ「トレイダーズ・パッセージ」(千葉県浦安市)にて販売中。
気になる方はぜひ実際に食べてみてほしい。
価格は3個入り648円、6個入り1404円、12個入り2700円(全て税込み)だ。