ココからあなたの
都道府県を選択!
全国
絶景
グルメ
地域差・ランキング
ふるさと納税
いきもの

3歳娘が描いた絵を褒めようとしたら... 予想外の〝危機一髪〟に7.9万人破顔「こう見えてるんですね」

松葉 純一

松葉 純一

2025.05.26 19:00
0

小さな子供に見えている世界というのは、大人が見ているものとはずいぶん違うらしい。

そんなことを感じさせる報告が、X上で話題になっている。

りんご(@PBbdqn)さんの投稿より
りんご(@PBbdqn)さんの投稿より

2025年5月21日、Xユーザーのりんご(@PBbdqn)さんが投稿したのは、3歳の娘さんが描いたという絵だ。茶色い線で描かれた細長くてちょっと歪な楕円。その上から伸びた数本の線の周りに、緑色の小さな丸がたくさん描かれている。

いかにも子供らしい絵には、りんごさんのこんなつぶやきが添えられていた。

「え!すごい、かっこいい大根だ!!って言おうとしたら木だって。あぶねー!」

一生懸命に描いた絵をほめてあげようとして、少しあわててしまったエピソードらしい。確かに、葉付き大根にそっくりなので、無理はない。

りんごさんのこの投稿には、7万9000件を超える「いいね」(26日夕時点)のほか、こんな声が添えられている。

「子どもの絵は難しいですよね いつも『何がかけたかな?』と言うようにしています」
「子供の低い身長から見ると木の幹が太く見えるから、結構絵が上手な子だと思う」
「下から見上げた木 上手い」
「子供の目線からしたら幹のずーっと上に枝葉が拡がるのでしょうね」
「下から見た木か!!!! 子どもには、こう見えてるんですね」

なるほど、この絵は木の下に立った小さなお子さんが見ているもの、そのものなのかも。

Jタウンネット記者はお子さんが描いた絵に接した状況について、投稿者・りんごさんに話を聞いた。

「木を描いたのよ!」
続きを読む