ココからあなたの
都道府県を選択!
全国
ふるさと納税
グルメ
地元の話題
地域差・ランキング
お知らせ

全国のやさしさ集まる【ほっこりタウン】できました

お知らせ

円を描いて心を測る。新サービス「ゼロまる」オープン!

「ベビーカーに0歳娘を乗せ、地下鉄を乗り継ぎ友人宅へ。途中駅の階段で後ろにいたサラリーマンが...」(50代女性)

Jタウンネット読者

Jタウンネット読者

2025.04.01 15:00
0

階段を下りようとしたら...

とある駅でのことです。

電車に乗るために階段を下りて地下を歩き、また階段を上がらなければならない場所がありました。

私は最初の階段前で下りる準備をしようとしたところ、後ろからサラリーマン風の人に声をかけられたのです。

「持ちますよ」

初めての事だったのでびっくりしましたが、お願いすることに。

その人は階段からベビーカーを下ろしたあとの地下の通路でも、何も言わずに歩幅を合わせて歩いてくれて、次の階段を上がるときも一緒にベビーカーを上げてくれました。

駅の階段でサラリーマンに...(画像はイメージ)
駅の階段でサラリーマンに...(画像はイメージ)

その後も、特に何を話すでもなく、目が合うでもなく、スーッと去っていかれ、私は「ありがとうございました」と言うのが精一杯でした。

本当に助かりました。そして、あんなに普通に、スマートに、必要としている人の助けができる方と出会えたことで、私自身も困っている人に出会った時、躊躇なく手を差しのべることができるようになりました。

あの日の出来事は一生忘れられません。

助けてくださったこと、学ばせてくださったことに感謝です。


誰かに伝えたい「あの時はありがとう」、聞かせて!

名前も知らない、どこにいるかもわからない......。そんな誰かに伝えたい「ありがとう」や「ごめんなさい」を心の中に秘めている、という人もいるだろう。

Jタウンネットでは読者の皆さんの「『ありがとう』と伝えたいエピソード」「『ごめんなさい』を伝えたいエピソード」を募集している。

読者投稿フォームもしくは公式X(@jtown_net)のダイレクトメッセージメール(toko@j-town.net)から、具体的な内容(どんな風に親切にしてもらったのか、どんなことで助かったのか、どんなことをしてしまい謝りたいのかなど、500文字程度~)、体験の時期・場所、あなたの住んでいる都道府県、年齢(20代、30代など大まかで結構です)、性別を明記してお送りください。秘密は厳守いたします。

(※本コラムでは読者の皆さんに投稿していただいた体験談を紹介しています。プライバシー配慮などのために体験談中の場所や固有名詞等の情報を変更している場合がありますので、あらかじめご了承ください)