ココからあなたの
都道府県を選択!
全国
ふるさと納税
グルメ
地元の話題
地域差・ランキング
お知らせ

全国のやさしさ集まる【ほっこりタウン】できました

お知らせ

円を描いて心を測る。新サービス「ゼロまる」オープン!

「急に自信ついたんかな」 路上の〝落とし物〟に15万人注目「飛び立つ季節」「巣立ちの時期か」

井上 慧果

井上 慧果

2025.03.29 06:00
0

「コレクションが増えた」

SIANさんは、〝落とし物好き〟なのだ。

「趣味の一環で、普段から道に落ちているおにぎりなどを撮影しているので『新たなコレクションが増えた』といった感じです」(SIANさん)

Jタウンネットも道端の落とし物が大好きなので、よくわかる。

落としちゃいがち?(画像はイメージ)
落としちゃいがち?(画像はイメージ)

ちなみに、「道端の初心者マーク」は〝激レア〟というほどは珍しくない模様。

X上では15万件を超える「いいね」(28日昼時点)や「道路がまだ初心者なのかもしれない」「途中で一周年迎えたのかもしれん」といった仮説と同時に、自分が見つけた「道端の初心者マーク」の写真の数々や、こんな体験談が寄せられている。

「すみません、僕が7年前に気付いたら無くしていた初心者マークです」 「割とあるあるなのかもしれん」
「風のせいで自信持たざるを得なかったことがある」
「初心者マークが咲き乱れる季節ですわね。これとは別で実は妹も初心者マーク吹っ飛んでいってた。車内から飛んでいく様を見てしまい大爆笑よwww雨の後にマグネットタイプはダメです」
「春、飛び立つ季節だもんな」
「もう初心者マークが巣立ちする時期か......」
「愛知の65号で2回やってる 初心者マークはそのスピード域について来れない」

もし飛んで行ってしまった初心者マークが人に当たったり他の車のフロントガラスに張り付いてしまったりしたら、危ない。初心者の皆さんは、定期的にマークの接着力を確認するといいかも?

江津工芸 剥がしても糊が残らない 初心者マーク エコノミータイプ ステッカー(初心運転者標識) [道交法施行規則準拠品]