スーパー玉出では3コインで「牛ステーキ」ゲット可能 付け合わせ野菜もまさかの4種類
<連載>スーパー玉出「激安メシ」の世界
文・写真 Met
牛ステーキ
大阪でよく見かける激安スーパー「玉出」。1円セールなどでおなじみですが、値段だけでなく個性的な品揃えにも一見の価値アリ。
そんな「玉出」のお惣菜コーナーを筆者が物色し、実際に食べてレビューします!

今回見つけてきたのは「牛ステーキ」(税込300円)。まさかの3コインでステーキが食べられるとは、なんとも玉出らしいおトク商品ですね。詳しく見ていきましょう。
肝心のお肉のお味は...

ラップを開けてみるとこんな感じ。ステーキだけでなく、付け合わせもいろいろ入っているようです。
それだけですでに期待以上ですが、肝心の味はいかに......。
まずは牛肉からいただきます。

かなり薄くはありますが、肉質は柔らかくジューシー。玉ねぎ風味のソースとも相性バッチリです。

お次はブロッコリー。茹でているのではなく、少し焼きが入っているようです。
味はもちろん、タンパク質のためにステーキを食べる人にもピッタリの付け合わせですね。
まだまだあるぞ!付け合わせ

こちらはニンジン。調理のせいなのかは不明ですが、とにかくしなしなになっています。
味の感想も特に出てこないので、あくまで彩りのためでしょうか。

そしてジャガイモ。小さいものを半分に切っただけという、なかなかダイナミックな状態でした。
ホクホク感もさることながら、甘みの強さもクセになります。

下はキャベツが敷かれてました。ステーキといえばもやしのイメージですが、キャベツも悪くありません。ソースをドレッシング代わりにして、あっという間に完食。
ということで今回は、スーパー玉出の牛ステーキを紹介しました。300円という価格にしては、間違いなくお得な商品でした。
ただし、量はかなり控えめ。せっかくステーキを食べるなら、奮発してもっとガッツリ食べたいなと言うのが正直なところ......。
あくまで副菜としてなら、食卓に並べるのはアリかもしれません。
気になった方は、ぜひスーパー玉出へ探しに行ってみて下さい!
