なるほどココが〝飯ダンジョン〟か 渋谷の地下に広がる迷宮で未知なる「うまい」を探し出せ
複雑に入り組んだ東京・渋谷駅の地下は、まるで迷宮のようだと言われている。
行きたい場所に全然辿りつけず、完全に迷ったことがある読者もいるに違いない。
そんな厄介な場所がこの夏、冒険者たちを魅了するダンジョンになるという。

東急百貨店は2024年6月27日~7月10日の期間、同社が渋谷で展開する渋谷 東急フードショー、東横のれん街、東急フードショーエッジの3拠点で「SHIBUYA FOOD DUNGEON」を開催する。

舞台となる3拠点は合わせて約9700平方メートルの広さと約240ものショップで構成されており、様々な食材・様々な料理を楽しむことができる。
そんな場所で「渋谷ならではの食体験」を発信・提供することを目的にスタートするのが今回のイベントだ。
「未知なる『うまい』を探し出す冒険が待っています。ぜひ足を運んで、渋谷の地下にひそむ食迷宮を探索してみてください」(プレスリリースより引用)

リリース上で同社が"渋谷ならでは"と特にアピールするのが、その場でサクッと食べられる「ワンハンドフード」。
アメリカで話題のドーナツや、シャワルマ、さばサンド、はしまき、だんご、揚げ春巻き......などなど、トレンドのスイーツから、世界各国の料理まで、様々なグルメが集結しているとのことだ。



各拠点にはそれぞれイートスペースも用意されているので、購入したものはそこですぐに食べることもできる。
今までに出会ったことのない、未知なる「うまい」を求めて、渋谷の"飯ダンジョン"攻略を目指してみてはいかがだろうか?
SHIBUYA FOOD DUNGEON
期間:6月27日~7月10日場所:「渋谷 東急フードショー」(渋谷マークシティ1階・地下1階 しぶちか)、「東横のれん街」(渋谷ヒカリエ ShinQs 地下2階・地下3階)、「東急フードショーエッジ」(渋谷スクランブルスクエア ショップ&レストラン 1階・地下2階)
公式サイト:https://www.tokyu-dept.co.jp/shibuya-food-dungeon/