長崎・浜屋百貨店「屋上プレイランド」50余年の歴史に幕 市民への感謝を込めて特別解放「写真・動画はご自由に」
長崎市民にとっては「大切な思い出の場所」
ほいじんがさんは旅先で地元のデパートやスーパーに行くのが好きで、デパートの屋上にも休憩を兼ねてよく訪れるという。
浜屋百貨店の屋上に立ち寄ったのも、そんな旅の途中。2016年9月と2017年6月のことだった。
「昭和の頃には当たり前にあったデパートの屋上遊園地が『浜屋』にはほぼそのままの形で残っており、記念に撮影しました」
「近年は屋上遊園地が減少、そしてデパート自体が全国で閉店しており、時代の流れとはいえ寂しい気持ちになります。あまり詳しくありませんが、貴重なゲーム筐体や遊具が残っているようで、これからの行方が気になります」(「ほいじんが」さん)


そんな遊園地を屋上に有する浜屋百貨店は公式サイトで、その営業終了を発表。
5月2~6日の特別解放では、遊具やゲーム機は利用できない場合があること、写真・動画は自由に撮影できること、軽食コーナーが限定復 活すること、懐かしい写真の展示を行うことなどを告知した。

記者の取材に応じた浜屋百貨店の広報担当者は、屋上遊園地の運営業者の健康上の理由、継承者の不在、施設の老朽化などを考慮した結果、閉園を決定したと説明する。

「長崎市民にとっては大切な思い出の場所ということもあり、感謝の意味を込めて、今回の特別開放を企画致しました」と広報担当者。
「写真、動画はご自由にお撮りください」という但し書きを付けたのは、どうやらそのためらしい。
記憶を辿りながら、思い出の場所を見つけて、写真を撮るのは楽しいかもしれない。
なお、当日は相当に混み合うことが予想されている。
長崎浜屋
住所:〒850-8510 長崎市浜町7番11号アクセス:JR「長崎駅」より徒歩約20分/長崎電気軌道「1番系統崇福寺行」あるいは「4番系統崇福寺行」で「観光通」電停で下車、徒歩1分
公式サイト:https://nagasaki-hamaya.jp/
【さよなら】長崎市にあるデパート『浜屋百貨店』の屋上遊園地(屋上プレイランド)。昨年の12月11日から休園中でしたが、5月6日をもって閉園することに。
— ほいじんが (@garaguda) April 23, 2024
5月2日(木)~5月6日(月・祝)の5日間限定で閉鎖中の屋上を特別に開放。https://t.co/FHWw4EHC1c pic.twitter.com/McxNWcodZN