航空自衛隊・御前崎分屯基地さん、今度はマンガを描いてしまう 衝撃の「新規供給」に歓声「基地内にガチの神絵師がおる」
話題になるのは「非常に大きな成果」
この漫画は何なのか。御前崎分屯基地はなぜ、これを投稿したのか。Jタウンネット記者が11月15日、御前崎分屯基地に問い合わせると、補給班隊員の大窪佑介さんが取材に応じてくれた。
いわく、作品が投稿されたきっかけは、公式アカウントにおける給食関係の投稿が他の投稿と比較して閲覧数が少なかったことだ。
「それを懸念した基地業務小隊長が考案したのが、『基地公式キャラクター用のメニュー作成』でした。本発案に基づき、キャラクターそれぞれに合わせたリクエスト献立を考案。10月は『おまねこ』のリクエスト献立を提供する月だったため、より効果的な投稿をするために漫画を作成することとなりました」
つまり、御前崎分屯基地は、おまねこの"コラボメニュー"を作って、それをアピールするために漫画を描いたということである。なるほど。
いや、「なるほど」か? 自衛隊のイメージと、違いすぎるな......?

とにもかくにも、まさかの「おまねこ」オフィシャル漫画に、X上のおまねこファンたちは歓声を上げた。1万を超えるいいね(17日夕時点)のほか、こんな感想が寄せられている。
「おまねこちゃんが握ったおいなりさんとか絶対美味いやつ...!」
「ガチじゃ! 此の基地内にガチの神絵師がおるぞえ!」
「訓練の後や仕事の合間にこれ描いて、って言われるのほんと好き」
大窪さんにとって、このような大きな反響は予想外のものだったという。
「作成期間が充分でなくモノトーンな漫画であるため、多くの閲覧は得られないだろうと予想していましたが、多数の方に話題にしていただけたことに驚くと共に、非常に感謝しています」(大窪さん)

御前崎分屯基地の部隊食は、栄養バランスへの配慮や魅力あるメニュー作りなど、日々様々な工夫を凝らして作られている。それが「おまねこ」を通して一般に広く伝わったことは「非常に大きな成果だと思います」と大窪さんは語っている。
お疲れ様です。 #御前崎分屯基地 です。#おまねこ さんは、いなり寿司とポンチキというお菓子が好きだと聞いたので、今日は給養員、力を合わせて作りました!ご飯は、鰹、梅、山椒風味のオリジナル3種いなり寿司!ポンチキも、出来具合はどうかな?おまねこさんの思い出の味になったかな!?#自衛隊 pic.twitter.com/51fN6LbHjW
— 航空自衛隊 御前崎分屯基地(第22警戒隊) (@JASDF_omaezaki) November 1, 2023