ここは一体ドコなんだ? あの駅の看板にモザイクをかけてみた結果→疑問符しか残らなかった
「モザイクかけたら本当にクエスチョンマークになった件」
そんな呟きと共に投稿された画像が、ツイッター上で注目を集めている。
文章だけでは何のことやらよくわからないと思うので、まずはこちらの画像をご覧いただこう。

こちらは、ツイッターユーザーの「鉃道ファンの大阪人」(@osakaloop_323)さんが2023年7月8日に投稿した写真だ。全体にモザイクがかけられたこの画像は、とある駅の看板だという。
駅名の部分には「?」と書かれているようだが......こんな名前の駅、あったっけ?
画像について鉃道ファンの大阪人さんに話を聞いたところ、こちらは友人が三重県津市の津駅で撮影したものにモザイク処理を施したものだそう。

ひらがなの「つ」とその下に小さく描かれた「津」がボカされて「?」と書かれているように見えるというわけだ。
「車内で寝ていて、霞んだ目で駅名標をみると異世界に飛ばされたような感じがするかもしれません」(鉃道ファンの大阪人さん)
この「?駅」に、ツイッター上ではこんな声が寄せられている。
「どこの県だろう。全く三重ない」
「いったい何津駅なんだ...」
「津駅でメガネを外して見たのがコレだったな」
(ライター:Met)
モザイクかけたら本当にクエスチョンマークになった件 pic.twitter.com/K3J2OFCOoC
— 鉃道ファンの大阪人 (@osakaloop_323) July 8, 2023