違う、そうじゃない... AIに「家系ラーメン」を注文したら、出されたものがヤバすぎた
「家系ラーメン」とは神奈川県横浜市で生まれたラーメンのスタイルだ。
濃厚な豚骨醤油スープに太い麺、そしてチャーシューや海苔、ほうれん草がトッピングとして乗せられていることが多い。
そんな家系ラーメンのイラストを、AIが描くとどうなるか。あるツイッターユーザーの試みが、注目を集めている。
![どうしてこうなった...(画像は花保持男(はなほじお)@hanahozioさん提供)](https://cdn.j-town.net/thumbnail/2022/10/town20221021202647_large.jpg)
これは2022年10月17日、ツイッターユーザーの花保持男(はなほじお)@hanahozioさんが投稿したもの。麺屋「AI」に家系ラーメンを注文したはずが、運ばれてきたのは......ラーメンの家!?
うねりにうねった麺で覆われた外観。入口にドアはなく、なぜか周りに植え込みのようなものが。建物の中には家具のようなものも見える。あと......入り口付近にいるのは白い猫? それとも人間の横顔?
とてもあの家系ラーメンには程遠いように見えるが、いや、ある意味「家系」といえるのか?
脳が混乱してきたJタウンネット記者は19日、ひとまず投稿者のはなほじおさんに話を聞くことにした。