Q「出身は?」→A「神奈川の横浜の神奈川です」 神奈川民の自己紹介がまるで無限ループな件
一瞬「どういうこと!?」と混乱してしまうような「やり取り」が、ツイッター上で話題になっている。
百聞は一見に如かず。まずはこちらの投稿をご覧いただこう。
??「ご出身はどちらですか?」
— Yocco18 (@yokohama18ku) October 5, 2022
ぼく「神奈川です」
??「神奈川のどちらですか?」
ぼく「横浜です」
??「横浜のどちらですか?」
ぼく「神奈川です」
??「!?」 pic.twitter.com/HCo77BWdRD
こちらは、「身近な地域を知り、楽しむ」をテーマに神奈川県横浜市にある18の区を擬人化したキャラクターによって横浜の魅力を発信するプロジェクト「Yocco18」が2022年10月5日、公式アカウント(@yokohama18ku)で投稿したツイートだ。
出身地を訪ねる誰か(「??」)とそれに答える「ぼく」との会話風のつぶやきなのだが......まるでループでもしているかのような「やり取り」に、ツイッター上ではこんな声が寄せられている。
「ふりだしに戻る」
「以下無限ループ」
「これがレクイエムって奴か」
結局、「ぼく」の出身地はどこなの? Jタウンネット記者は7日、投稿について同プロジェクトのツイッター担当者に話を聞いた。