「神絵できたー!!」→翌日に見返すと... 創作あるある描いたイラストに共感しかない
「なんてこった神絵ができちまった」
そんな一言で始まる2コマ漫画がツイッターに投稿され、注目を集めた。

2022年3月1日にこの漫画を投稿したのはツイッターにて様々なイラスト作品をアップしている肺(@igano_suke)さん。
渾身の出来栄えの作品に思わず自画自賛している様子が描かれている。
「ひさしぶりの神絵!!」
と、そのまま悦に入りながら床についたのだが――。
「創作系全てに言えるこの現象......(泣)」

事件は翌日に起きてしまう。昨日自信満々で仕上げた「昨日描いた神絵だったはずのもの」を冷静な頭で改めて見直してみたら、全然イケてない...。むしろ、
「なんやこれ うんこみたいな絵になってんだけど」
と、酷評するレベルの仕上がりだったようで、創作時のテンションから一変してしまった心境に笑えてしまう。
このツイートは、15日夜時点で3万7000件を超える「いいね」が付くほど反響を呼び、こんな声も寄せられている。
「ほんとこれなんなんですかね...創作系全てに言えるこの現象......(泣)」
「分かる...何この現象......名前あんの...?」
「自分はこの現象を『お弁当現象』と読んでいる(冷める(テンションが下がる)とうまくなくなってるから)」
「夜更かし、深夜テンションで描いて就寝 翌日、元気全開モードで自己否定する日々」
「つまり次の日の自分が成長してる証じゃ?」
同じような体験をしたユーザーも多い。読者の皆さんも深夜のテンションで一気に書き上げたポエムとかを、そのままSNSなどに投稿するのはやめておこう。
毎度のことこれ pic.twitter.com/UOIupW1kIT
— 肺‼️ (@igano_suke) March 1, 2022