「ねき」←この言葉の意味、分かりますか?【都道府県別投票】
![「ねき」の意味、わかりますか?(画像はイメージ)](https://cdn.j-town.net/thumbnail/2021/12/town20211214170027_large.jpg)
皆さんは「ねき」という言葉の意味を知っているだろうか。
実は先日、兵庫県宝塚市内に住む知人と連絡を取っていた際、
「阪神競馬場のねきのマクドで~」
という発言があった。
生まれも育ちも埼玉・白岡の筆者は「ねき」の意味がさっぱりわからない。
そこで「日本方言辞典(小学館、ジャパンナレッジ版)」で調べると、「ねき」は「そば。傍ら。際」や「辺り。付近」といった意味で、主に西日本地域で使われている言葉のようだ。
しかし、Jタウンネット編集部では関東出身の記者のみならず、兵庫・姫路出身のY編集長も「知らない」と話している。
西日本の人であれば必ず知っているわけではなさそうな「ねき」。はたして、どの程度普及しているのか。ぜひ、Jタウンネットに教えてほしい。