「息子を抱いた私を置いて、どんどん先に行く夫。2歳の娘が電車から降りられなくて泣いているのに...」(新潟県・30代女性)
幼い子供を連れてどこかに出かけるのは、大変だ。
近所のスーパーに行くだけでも何かと手がかかるのに、遠出ともなるとその苦労は計り知れない。
新潟県在住の読者・Sさん(30代女性)も、子供達を連れて東京へ行った際、予期せぬハプニングを体験したという。

3年ほど前。Sさんは兄の結婚式に出席するため、2歳の娘と3か月になる息子、そしてSさんの両親と、夫の6人で東京に向かった。
これだけ大人がいれば安心――かと思いきや、他の3人は子供達をSさんにまかせっきり。
目的の駅に着くと、息子を抱っこしたSさんと娘を置いて、先に行ってしまったという。
そんな状況で、娘が電車の中に座り込んでしまい......。