ココからあなたの
都道府県を選択!
全国
猛者
自販機
家族
グルメ
あの時はありがとう
旅先いい話

鍾乳洞がまさかのディスコ化? アゲアゲすぎる照明に大反響→市役所に経緯を聞いた

松葉 純一

松葉 純一

2021.09.22 06:00
0

秋芳洞(あきよしどう)は、山口県美祢市・秋吉台の地下100~200メートルにある鍾乳洞だ。鍾乳洞としては日本最大規模と言われている。

2021年9月13日、その秋芳洞について、次のような動画付きのツイートが投稿され、いま話題になっている。

「いつもは白の照明ですが、落雷の影響で照明が壊れ、なんだかライブ会場のような雰囲気に......」というコメントが添えられているが、動画を観ると、よく分かる。なんだかとても楽しそうなのだ。

山口大学洞穴研究会(@yamadaidouketsu)が投稿したツイートには、2万2000件を超える「いいね」が付けられ、今も拡散中だ(9月17日現在)。

ツイッターには、こんな声が寄せられている。

「ゲーミング鍾乳洞!これは流行る!!」
「アゲ芳洞」
「全石灰岩盛り上がってるかぁぁぁい!」
「音響も良さそう」
「アキヨシドーディスコ」
「これはテンション上がる!」
「本気でDJか何か呼んでLiveやったら」

皆さん、ノリノリである。  いったいこれはどうしたのだろう?

Jタウンネット記者は、投稿者・山口大学洞穴研究会と、美祢市観光振興課に取材した。

洞窟界隈の人から、「バズってるぞ!」

山口大学洞穴研究会(@yamadaidouketsu)のツイートより
山口大学洞穴研究会(@yamadaidouketsu)のツイートより

山口大学洞穴研究会は、山口大学公認の文化会で、洞窟に興味がある人たちのサークルだ。同会の会員である動画の撮影者は、その時の状況をこう話した。

「動画は、9月13日12時頃に撮影しました。場所は傘づくしの下にある橋です。秋芳洞の観光部の中間地点あたりでしょうか、エレベーター口から正面入口の方に少し降りた位置です。
実はその日は本会の活動ではなく、専門家の調査に付き添っていました。元々事前に調査で入った後輩の撮った動画を見て爆笑していたのですが、入る機会ができたため、自身でも撮影しました。愉快すぎて、洞窟界隈の人なら笑ってくれるだろうと思いツイートしました。ツイートしてから電波の届かない洞窟内に戻ったため、活動終了後にOBの方々から『バズってるぞ!』と言われ、初めて気づきました」(山口大学洞穴研究会会員の撮影者)
山口大学洞穴研究会(@yamadaidouketsu)のツイートより
山口大学洞穴研究会(@yamadaidouketsu)のツイートより

同会では、年に6~7回ほど洞の中に入るという。会の活動だけでなく、専門家の調査の手伝いで入ることも多いそうだ。

「本会では洞窟の調査活動のため、洞窟の測量をして地図を作ったり、秋吉台を中心としつつ他地域の洞窟も探検し、洞窟の特性やでき方を学んでいます」と撮影者。

いつもは秋芳洞観光洞部を通り過ぎ、柵を超えて非観光洞部に進んでいくため、部員にとってはかなり見慣れた場所だとのこと。いつもの見慣れた場所が......、と衝撃も大きかったのだろう。

反響は大きいが「教育的観点から...」と市観光課

山口大学洞穴研究会(@yamadaidouketsu)のツイートより
山口大学洞穴研究会(@yamadaidouketsu)のツイートより

次に、Jタウンネット記者は、美祢市観光振興課に電話した。

「経緯をご説明しますと、8月中旬、雨が多かったため、鍾乳洞にも水漏れが起こりました。その後、照明に不具合が生じ始め、9月に入って、照明の作動に異常が見られるようになりました。LED照明が本来はホワイトなのですが、カラフルになってしまいます。
原因は、落雷なのか、増水なのか、今のところ不明です。担当業者に実際に調査してもらう予定になっておりますが、修復の見通しは分かりません。また足元の照明は正常ですので、安全性にはまったく問題ありません。
SNSで予想外の反響があったようですが、なにしろ秋芳洞は国の特別記念物に指定されており、教育的観点から、もっとも観察しやすいホワイトの照明を基本としており、ホワイト照明に戻すことを優先に考えたいと存じます」(美祢市観光振興課担当者)

音楽好きの方には、どうやらあきらめていただくしかなさそうだ。

修理の状況はまったく不明とのことなので、アゲアゲノリノリがお好みの方は、お早めにどうぞ。

PAGETOP