長文のFB、映えのインスタ、マニアックなツイッター 3種のSNSを完璧に使い分けるダイビングスクールに脱帽
千葉県館山市にあるダイビングスクールが、SNSを完璧に使い分けているとツイッターで話題だ。

これは、ツイッターユーザーの紫王(@asianlotus)さんが2021年8月18日に投稿した写真。
「これ、館山で買ってきたマスクなんだけど、FacebookとInstagramとTwitterの使い分けが完璧すぎるwwwww」
と、呟いている。
写真をよく見てみると、このマスクを販売している「シークロップダイビングスクール」(千葉県館山市)は、
Facebook→日々の海の様子を見るなら!
Instagram→綺麗な写真を更新中!
Twitter→マニアックな生物情報を呟き!
と、3つのSNSを使い分けて情報発信しているようだ。
このSNS活用法には「正しいw」「使い分け上級者だわ」「客層を分かりきってる」「SNSマスターだな」などのコメントが寄せられ、紫王さんの投稿を見て、マニアックな生物情報をチェックするために早速フォローを始めたユーザーもいる様子。
Jタウンネット記者は24日、同スクールに詳しい話を聞いた。