ココからあなたの
都道府県を選択!
全国
猛者
自販機
家族
グルメ
あの時はありがとう
旅先いい話

「宿題やりたくない」「しねばいいさ」「えっ」 庄内地方ではこれが普通の会話らしい

松葉 純一

松葉 純一

2020.05.25 06:00
0

「しね」というのは、「しない」という意味

南西から見た鳥海山(kyohei itoさん撮影、Wikimedia Commonsより)
南西から見た鳥海山(kyohei itoさん撮影、Wikimedia Commonsより)

庄内地方は、山形県の日本海沿岸地域で、庄内平野を中心とした日本有数の稲作地帯だ。古くから海運による交流が盛んで、北前船交易などで繁栄した酒田港が名高い。江戸時代は庄内藩と呼ばれており、城下町・鶴岡と、商人の町・酒田が、二大都市とされている。

映画「おくりびと」は、庄内地方をロケ地としていた。酒田市や近郊の美しい風景に目を奪われた人もいるかもしれない。鳥海山を背景に、主演の本木雅弘がチェロを弾くシーンは、まさに圧巻だった。

日本海の海の幸と、庄内平野の農産物に恵まれた、美食の地としても知られている。

酒田市立資料館は、酒田市の考古、歴史、民俗などの資料を収集している。担当者は、こう答えた。

「『しね』というのは、『しない』という意味で、『さね』とも言います。『しねばいいさ』とか『さねばいいやんね』とか、よく使う表現で、くだけた言い方ですね。

身近な人や子供たちに対して使うことが一般的で、目上の人に使うことはあまりないと思います。『しない方がいいよ』『しなければいいじゃない』といった意味でしょうか」
酒田市の山居倉庫(8-Forestさん撮影、Wikimedia Commonsより)
酒田市の山居倉庫(8-Forestさん撮影、Wikimedia Commonsより)

「庄内方言辞典」(東京堂出版)というという本があるそうで、その中にも『しね』は記載されているとのこと。現代の若者たちにもごく自然に使われているそうだ。

仮に、あなたが庄内の人に出会ったとして、「しねばいい」と言われたとしても、けっして驚いたり、悲嘆にくれたりすることはない。庄内方言で、「しない方がいいよ」という軽い忠告のつもりかもしれないからだ。

もし標準語で言ったとしたら、話は別だが......。

標準語とは違う意味になる方言、募集します

Jタウンネットでは、今回取り上げた「しねばいい」のように、標準語と方言でまったく意味が異なる言葉を募集します。

読者投稿フォームもしくは公式ツイッターのダイレクトメッセージ、メール(toko@j-town.net)から、具体的な方言の例とその解説、あなたの住んでいる都道府県、年齢(20代、30代など大まかで結構です)、性別を明記してお送りください。秘密は厳守いたします。

PAGETOP