なんて巧妙なんだ... ただ眺めているだけで「だんご」が買いたくなってしまうPOPが話題
コンビニなどで見かける3本セットの串団子シリーズ。安くて腹持ちも良く、お金のない学生にとっては強い味方だ。
そんな串団子が、ある大学の生協でものすごい売り方をされている。

「だんごだんごだんごだんご...」
呪詛のように書かれた無数の「だんご」の文字。1個だけだんごではない単語が混ざっているという間違い探し形式になっている。生協職員の「何としてでもだんごを売りたい」という熱い思いが痛いほど伝わってくる。
この投稿は2019年7月18日に投稿されてから、25日正午時点で5万件超のリツイートを獲得。
「なんて巧妙な仕掛けなんだ...」
「だんごのゲシュタルト崩壊」
「これは一体何商法と呼べば...(笑)」
と話題となっている。
なぜこのようなPOPになったのか、作成した職員に話を聞いた。