和菓子の定番どら焼き。その中身といえば、言わずもがなあんこだろう。
だが、そんな一般的なイメージを覆すどら焼きがある。東京都新宿区にある和菓子屋「船橋屋」が販売している「インドラ」だ。中に入っているのはあんこではなく、なんとカレーなのだ。
以下画像は2019年3月29日、Jタウンネット編集部撮影
カレー入りどら焼きという時点でユニークすぎるが、このインドラという名称もおもしろい。まるで、バラモン教やヒンドゥー教の神様の名前みたいだ。
というわけで、Jタウンネット編集部は早速この「インドラ」を入手。実際に食べてみた。