佐賀は地味じゃない、「滋味」ある県だ! 「佐賀あるある本」著者に聞く地元の魅力
佐賀をさがそう――。こんなキャッチフレーズで一時期PRしていた佐賀県。ピン芸人・はなわさんが2003年に発表した「佐賀県」でも、「クラスの半分以上が同じ床屋」などとして、自虐的に県の魅力を歌い上げていた。

18年10月15日に発表された「全国都道府県別魅力度ランキング2018」でも44位。果たして佐賀県の魅力とは、そこまで探さなければ見つからないものなのだろうか。
そんな中、10月11日に佐賀県の魅力を紹介する「そいばってん佐賀」という本が発売された。著者は佐賀市在住の平尾茂さん。地元を熟知する平尾さんがゆるいイラストで佐賀の魅力を紹介していくというのだ。
Jタウンネット編集部は早速現物を入手。31日、著者の平尾茂さんに佐賀の魅力を改めて聞いてみた。
)