ココからあなたの
都道府県を選択!
全国
猛者
自販機
家族
グルメ
あの時はありがとう
旅先いい話

土用丑の日の「うなぎ危機」、専門店はどう見たか? 福岡の老舗「田舎庵」に聞く

城戸 譲

城戸 譲

2018.10.04 17:00
0

そのシラスウナギは、いつ獲れたの?

水産庁の資料「ウナギをめぐる状況と対策について(平成30年8月)」によると、シラスウナギ(ウナギの稚魚のこと)池入数量は、今年の漁期(2017年11月~18年4月)が14.2トンと、前年漁期(19.6トン)の7割ほどに減少した。

一方で、1キロあたりの取引価格は109万円から299万円へと、1年で3倍近くに高騰している。1月ごろには「1キロ400万円」との報道もあった。ただ同資料によると、ウナギの採捕が上向いたのは2月以降とのことで、漁期通じての価格は約300万円となっている。

弘さんはそれらの背景に、「絶滅危惧種ビジネス」があるのではないかと指摘する。

「これだけ獲れないんだからと、高くするための工作だったんですよ。12月、1月に『シラスが獲れない』と言いますよね。そのシラスが400万円しましたと。そしたら価格に転嫁するのは当たり前という論理なんですが、ちょっと待てよ、と」(弘さん)

冬から春にかけて獲れたシラスは、大きくなるまで時間がかかり、やっと8月ごろに早いものが出荷されるという。

「今のシラスは早くても秋にしか出ないよね。じゃあ、そのシラスはいつ獲れたんですかと。去年は400万円もしなかったじゃないかと。高いというのは嘘も方便なんですよ」(弘さん)
田舎庵の鰻重
田舎庵の鰻重

資源を守るなら「乱獲しない」ことが大切
続きを読む
PAGETOP