合計××カ所! 絶賛品薄中(?)の「レモンジーナ」が買える場所を新宿駅で探してきた
長期戦を覚悟したものの...
2015年4月3日夕方。
探索ポイントに選んだのは、日本で最も利用者が多いステーション・新宿駅だ。
すでに、販売休止の発表から2日が経過している。発見は容易ではあるまい。我々は、長期戦を覚悟した――。

普通にKIOSKで売ってる......
......あった。
新宿駅到着から1分後。降り立った15・16番ホームのKIOSKで、あっけなくレモンジーナを見つけることができた。しかも20円引きキャンペーン中だ。ステッカーまで貼って、堂々と目立つ場所に並べられている。あ、あれ......?
ゴホン。いや、どうやら、我々はかなり運が良かったようだ。こんなにすぐにレモンジーナと出会うことができるとは。
だが、ここのレモンジーナもいつなくなるかわからない。他の場所は果たしてどうか。とりあえず1本購入し、筆者はさらに捜索を続行した(なお、今後1店発見するごとに、そこで1本レモンジーナを買うこととする)。

続いては、2階の南口近くにあるNEWDAYS。

たくさんある
......またあった。
しかも姉妹品・オランジーナと並んで、普通にたくさん置いてある。なんとなく釈然としないものを感じつつ、さらに1本買う。

NEWDAYSと同じ2階にある、成城石井も覗いてみた。

......やっぱりあった。