ココからあなたの
都道府県を選択!
全国
ふるさと納税
グルメ
地元の話題
地域差・ランキング
PR

【鳥取県・湯梨浜町】わたしが湯梨浜で暮らし続けていきたい理由

お知らせ

全国のやさしさ集まる【ほっこりタウン】できました

エスカレーターで立つのは右か左か...その「境界線」を徹底調査!

Jタウン研究所

Jタウン研究所

2014.10.31 07:15
0

最も「左」が多い県、意外と「右」が多い県

「左」の得票率が全国一高かったのは茨城県で、88.2%を占める。

茨城県の最終結果
茨城県の最終結果

「右」に一票も入らない県も多かった東北地方だが、最も人口の多い宮城県における「右」の得票率は18.8%で、「左」が59.4%。東日本の中ではやや「右」が多いのは、関西からも人が集まるいわゆる「支店経済」の所以か。

宮城県の最終結果
宮城県の最終結果

九州の中心である福岡は、「どちらも。流れ次第で」の得票率が2%と、全国でもトップクラスに低いのが特徴的だ。

福岡県の最終結果
福岡県の最終結果

愛知県稲沢市にある三菱電機稲沢製作所は、世界90カ国以上に昇降機(エレベーター・エスカレーター)を送り出してきた。曲線型エスカレーターを製造しているのは、世界でもこの工場くらいらしい。
そんなエスカレーターの製造拠点の1つである愛知だが、「片側空けはしない」が18.3%とやや多いのが目立つ。エスカレーター作りに携わる人の多さが、寿命を縮めると言われる「片側空け」への抵抗感を醸成したのかもしれない。

愛知県の最終結果
愛知県の最終結果
昔は「エスカレーターガール」もいた
続きを読む
PAGETOP