ココからあなたの
都道府県を選択!
全国
猛者
自販機
家族
グルメ
あの時はありがとう
旅先いい話

広島支援のために、私たちができそうなこと

Jタウンネット編集部

Jタウンネット編集部

2014.08.29 19:20
0

支援の仕方はいろいろある

●災害ボランティア
被災者の生活再建を進める上で不可欠なのが、住宅地や道路に堆積した泥の除去や土砂の運搬、浸水した家からの家財運搬だ。27日は安佐南区で1209人、安佐北区で691人が作業に従事した。
ニーズはあるものの2次災害の危険もあることから、立ち入りが制限されている地域も多くある。

ボランティアを希望する人は、各区に設けられた災害ボランティアセンターで受付を済ませてから参加することになる。受付時間は平日の8時30分からだが希望者が多いと早まることもある。また現地での受け入れ人数に限界があることから、開始早々に受付終了になる場合もある。当面、参加者は広島県内に住む人に限られる。
詳しい情報は、社会福祉法人「広島市社会福祉協議会」のウェブサイトに掲載されている。

●救援物資
市は救援物資も受け付けている。希望者は担当課に電話して、提供できる物資の内容と数量を説明しよう。その内容を市職員がいったん記録し、物資が必要で、かつ現地で受け入れ可能と判断された場合に連絡がくる。なお、避難所等への輸送は提供者が行うことになる。
問い合わせは健康福祉局・地域福祉課・地域福祉係(電話:082-504-2137)まで。

●義援金や支援金
県や日本赤十字社、中央共同募金会などでは今年12月26日まで「義援金」を受け付けている。集まった義援金は配分委員会を通じて被災者に「見舞金」として贈られる。募金してから被災者の手元に届くには日数がかかる。
広島の金融機関でも専用口座を開設しているが、全国どこでも利用しやすいのはゆうちょ銀行・郵便局の窓口だろう。通常払込みによる災害義援金の無料送金サービスを実施している。インターネットやATMからの振込みは手数料が発生するので、窓口の職員に尋ねるとよい。

ケータイ各社でも募金活動を行っている。例えばNTTドコモはドコモ口座を利用した寄付だけでなく、ドコモポイントを寄付に充てることができる。期間は9月9日まで(寄付先は中央共同募金会)。

ポータルサイト大手のYahoo!が開設したネット基金は、クレジットまたはTポイントで募金することができる(寄付先は広島県共同募金会)。

義援金とよく似た言葉に「支援金」がある。災害支援に従事する団体に提供する活動資金のことで、市民や企業の寄付金・募金が主な資金源となっている。被災者が日常の生活を取り戻すにはボランティアやNPO・NGOの活動は欠かせないが、義援金ほど集まらないのが実情だ。

特定非営利活動法人ジャパン・プラットフォーム(JPF)は、NGOと経済界、日本政府が共同して設立した組織で、広島の土砂災害では広島市社会福祉協議会などと協議しながらボランティアに従事する人々への支援活動を行っている。こうした組織への寄付をするのも有効だろう。

PAGETOP