意外と楽しい「都道府県の旗」の世界
読めねえ!漢字モチーフ編
まずは、東京都の旗。
1889年に制定された、最も歴史の古い旗だ。丸印から放射状に伸びた6本の直線と、そのシンプルな美しさは他の追随を許さない。別に卑猥なマークではない。決して。
この由来だが、「日本東京市」の5文字を取り入れて図案化したもの。確かに「東」にも見えるし、「京」にも見える。「日」「本」「市(今は市ではないが)」にも見える。
同じく漢字だかわかりにくいのが栃木県。このマークで実は「栃」の字を表しているのだが......すみません。読めません。
読めない漢字シリーズ第2弾は岐阜県。こちらは「岐」の字をデザイン化している。右上の「十」の部分に注目しつつ目を細めてみると、なんとなくわかるようなわからないような......。
漢字系の中で、個人的に一番好きなのが岡山県の旗だ。「岡」の字を図案化しているが、ズバッと伸びた「V」ラインがかっこいい。平成仮面ライダーの顔といっても通りそうだ。
同じ「岡」を顔にしたオカザえもんとは一味違う。