ココからあなたの
都道府県を選択!
全国
猛者
自販機
家族
グルメ
あの時はありがとう
旅先いい話

半数が廃止...「ご当地検定」が各地で失敗に終わっている理由

ご当地テレビ視聴隊

ご当地テレビ視聴隊

2014.07.19 06:05
0

[ちちんぷいぷい - 毎日放送] 2014年7月8日放送で「ご当地検定」について取り上げていました。

それぞれの土地の郷土愛が生んだもののひとつの"ご当地検定"。

その検定数はここ数年で廃止が相次ぎ、2009年に135あったものが、2013年には77と半分ほどに減っています。

廃止の理由としては、公的補助金のカットや受験者の減少があるといいます。

最初は興味本位で受験するものの、話題作りで終わってしまったり、地元の人が受験することが多く、1・2回受験するとそれで満足するという背景があるようです。

また、出題する方も「ご当地」に限った問題を考えるのも一苦労...という一面もあるんだそうです。

検定で"京都通"の極みを目指す

そんな中にあって、変わらず人気を保っているのが、「京都・観光文化検定試験」です。

美しい京都の景色(syvwlchさん撮影、Flickrより)
Kinkaku-ji in Kyoto, Japan

京都・観光文化検定試験は京都商工会議所が主催し、京都の歴史、文化、神社・寺院、祭りや行事、工芸、暮らしなど、幅広い切り口で"京都通"度を認定する試験です。

2014年で11年目を迎え、全国から毎年平均7500人もの人々が受験しています。

試験は1級から3級まであり、前回の合格率は、3級が61.7%、2級が56.1%。そして1級は4.3%という難しさなのです。

この難易度も、「京都を極めて"京都通"を名乗りたい!」と思う人たちの受験欲をかき立てているのかもしれませんね。(ライター:ツカダ)

PAGETOP