集団でゴロンと路上に寝っ転がる! しかも自分から勝手に起き上がっちゃダメ!「うなごうじ祭」
全国の奇祭をご紹介するこのコーナー、5回目は2014年4月5日、6日に愛知県豊川市で行われる「うなごうじ祭」をご紹介します。
![画像:すべて織江賢治が撮影](https://cdn.j-town.net/images/2014/town20140405maturi_ph01-CIMG0570.jpg)
画像:すべて織江賢治が撮影
このうなごうじ祭、正式には「若葉祭」といって、詳しくは省きますが1505年に旧牛久保城主の牧野成時が八幡社に参拝したことがきっかけ。
で、何が面白いかっていうと、「やんよう神」という囃子方が歌いながら、輪になって道路の真ん中にゴロンと一斉に寝転ぶんです。しかも自分から起き上がることは禁止! 起こし役がタッチするまで起き上がっちゃダメなんですよ!
さらに祭りの行列が行われる間中......休憩を挟みつつも、実に8時間もの間、何度も何度も寝転び続けるのです。ステキでしょ?