華厳の滝の水量が今なら通常の10倍! 迫力がまさに桁違い...
2014.08.11 15:24
日本を代表する滝、栃木県日光市の「華厳の滝」だが、実はその水量が機械で操作されている......というのは、一部の人にはよく知られた話だ。
滝の上流にある中禅寺ダムで操作を行っており、洪水などの対策のため、また下流にある水力発電所の電力調整のため、その放水量は人為的に増やしたり、減らしたりされているのだ。
さて、そんな華厳の滝だが、台風11号による増水対策のため、2014年8月11日現在、なんと「通常の10倍」という水量で放水が行われているという。