試しに取り寄せてみたら...
家族や友達、誰と食事をするときでも便利なファミリーレストラン。お手頃価格で幅広いメニューから、気分に合わせて好きなものを選べるファミレスは、いくつになってもワクワクする場所でもある。
全国にはガスト、デニーズ、ジョナサン、サイゼリヤ、ココス、バーミヤン、ジョイフル...などさまざまなファミレスチェーンが存在しているが、そんな中、改めて
「ファミレスといえば、どこ?」
と聞かれたら、皆さんはなんと答えるだろうか。
ネットで調べてみると、ファミレスチェーンの本社が地元にある、という理由でそのチェーンに親しみを持っているという人もいる様子。もしかしたら、好みのファミレスにも地域差があるのかもしれない。そこでJタウンネットは2019年6月19日から20年10月29日まで
「地元のファミレスといえば、どこ?」
をテーマにアンケート調査を行った。投票総数は1058票。果たして、その結果は――。
試しに取り寄せてみたら...
幸福度日本一の県民の食事を調べてみた
北九州の定番土産からお取り寄せグルメがすごかった
皇室献上銘菓のお菓子がすごかった
三菱PHEVが被災地でみせた実力
第2位は「デザイン」。第1位は...?
独自の視点でビジネス&メディアをウォッチ。毎日更新。
セール、クーポンから新商品情報まで、その日に使える掘り出しもの情報満載!
クイズも、診断、投票も。あなたが作る。みんなが解いてくれる。