お取り寄せグルメでバーチャル角打ちをしてみた
騒音なんて序の口ですよ――。今回紹介するのは、東京都に住むUさん(40代女性)が体験したご近所トラブルだ。
都営住宅(14階建て)の2階に住んでいた彼女。ベランダの外側にある金属製の落下防止ネットに、色んなモノが「降ってくる」という。
洋服やハンガーなら風のいたずら?と思えるが、おもちゃやぬいぐるみが落ちてくる。さらには、包丁や鍋といった調理用具や「営み」に使う避妊具まで...。
Uさん曰く、団地の住民は変わり者が多いそう。落下防止ネットならまだしも、彼女のベランダにカップラーメンの食べ残しがあったことも。
犯人は、3階から14階の住民の誰なのか。彼女は、都営住宅の本部に防犯カメラの設置を要求したのだが...。
お取り寄せグルメでバーチャル角打ちをしてみた
口に入れないと気付かない仕掛けとは
被災地で活躍した「アウトランダーPHEV」の実力
パナソニックの新規事業創出プロジェクトに迫る
プロミスなら最短1時間融資でお急ぎでも大丈夫!
独自の視点でビジネス&メディアをウォッチ。毎日更新。
セール、クーポンから新商品情報まで、その日に使える掘り出しもの情報満載!
クイズも、診断、投票も。あなたが作る。みんなが解いてくれる。