ムツゴロウ、池乃めだか、鮎川太陽... すみだ水族館のリニューアル祝い、送り主が「水の生き物」だらけだと話題に
2020年7月16日にリニューアルオープンしたすみだ水族館(東京都墨田区)。
そのオープンに際して、「水棲生物からお祝いが届いている」とツイッターで話題となっている。
水棲生物からお祝いとは、いったいどういうことなのか。
まずは実際の様子を見ていただきたい。

様々な著名人からの花輪で、賑やかだ。
どこに水棲生物が......?と思った方は、もう一度よく、花の送り主の名前を見てほしい。何か共通点が見つからないだろうか。
池野めだか、蛭子能収、さかなクン、ムツゴロウ、鮎川太陽、魚住りえ、入夏(いるか)......
そう、お祝いをしているのは、水の生き物にまつわる名前の著名人たちなのだ。
何とも水族館らしく、気づいたときについ笑ってしまうような楽しいお祝いである。
それにしてもどうしてこんなにユニークな花輪が集まったのだろう。
Jタウンネットは20日、すみだ水族館を取材し、広報担当者から詳しい話を聞いた。