オンラインイベントで湯梨浜町の魅力を感じよう
飲みの席で行われる高知県特有の文化「献杯・返杯」を皆さんはご存知だろうか。
お酒を注いでもらったらそれを飲み干し、相手に渡してお酒を注ぎ返す...。同じ杯でお酌をしあうという、他県民にはちょっとびっくりな風習だ。
2020年2月27日、高知県は新型コロナウイルス感染拡大の影響で献杯・返杯の自粛を呼び掛けるという異例の措置をとった。
この決定はツイッターでも話題となり、
「こんなの高知だけだろうなー」
「県外の方は意味がわからんよなw」
「飲み会は自粛しなくてもいいんかな?みんな、酔ってきたら献杯も返杯も普通にしだすと思うんやけど...」
といった声が寄せられている。
今回の件で献杯・返杯の文化を初めて知ったという人もいることだろう。Jタウンネットは3月2日、高知県健康長寿政策課の担当者に詳しい話を聞いた。
オンラインイベントで湯梨浜町の魅力を感じよう
今全国の人が注目する牡蠣養殖のアイデアがすごかった
丸移籍は本当に戦力低下につながったのか? データ分析で見えた意外な事実
自分だけのランボルギーニを作ろう!!
独自の視点でビジネス&メディアをウォッチ。毎日更新。
セール、クーポンから新商品情報まで、その日に使える掘り出しもの情報満載!
クイズも、診断、投票も。あなたが作る。みんなが解いてくれる。