ストリートビューで実家を見てみたら、「奇跡の再会」が待っていた 今は亡き父の姿に感じる優しさ
様々な場所をバーチャル上で体験できる「Google Earth」のストリートビュー機能。
まるで本当に歩いているかのように好きな地点の路上写真を見ることができるため、普段はなかなか行けない異国の地の街並みを旅行気分で眺めることも可能だ。
そんな機能を使って、実家を見に行ったあるユーザーの投稿が話題となっている。
2021年1月4日、
「コロナでやる事ないからGoogleEarthで実家見に行ったら7年前に死んだ親父が写ってた。その先に人が居たから見に行ったら母ちゃんだった。一服しながら奥さんの帰りを待ってたんだな。無口だけど優しい親父だった。このままこの場所の写真更新しないで欲しいな」
という文章と共に投稿された2枚の画像。
そこには、家の門の前に佇む男性と、日傘をさして歩く女性が写っている。
投稿者が、群馬県の実家周辺をストリートビューで探索した際に発見したこの2人は、投稿者のお父さんと母さん。お父さんは、7年前に亡くなったのだという。


まさか7年前に亡くなったお父さんに、こんなところで再会できるとは......。投稿者はさぞ驚いたことだろう。無口だけど優しかったというお父さんの人柄が、そして仲のいいご夫婦だったのだということが、たった2枚の画像からもひしひしと伝わってくる。