試しに取り寄せてみたら...
突然だが、こちらの画像をご覧いただきたい。
こちらは、ツイッターユーザーのイカコさんが2021年1月16日に投稿した写真だ。
映っているのは、トイレの男女マーク。といっても街なかで見かける男性・女性用トイレのマークとは、どこか変わっている。それぞれの半身が少しずれた形で、1つに組み合わさっているのだ。
「マキシマムドライブ」
とつぶやく投稿者。マキシマムドライブとは、特撮ドラマ「仮面ライダーW」に登場する用語だ。簡単に説明すると、作中の仮面ライダーが「ガイアメモリ」(変身アイテム)の力を最大限に増幅した状態である。
ガイアメモリの種類はさまざま。そのうちの一つ「ジョーカーメモリ」をマキシマムドライブさせるとライダーの体が分離され、両半身でライダーキックが放たれる。
きっと投稿者には、そう見えたのだろう。この光景に、ツイッターのリプライ欄には
「混浴?」
「男女トイレは草ww」
「Switchのジョイコンかと思った」
「色合い的にヒートトリガーっぽい」
といった反応が寄せられている。
試しに取り寄せてみたら...
幸福度日本一の県民の食事を調べてみた
北九州の定番土産からお取り寄せグルメがすごかった
皇室献上銘菓のお菓子がすごかった
三菱PHEVが被災地でみせた実力
第2位は「デザイン」。第1位は...?
独自の視点でビジネス&メディアをウォッチ。毎日更新。
セール、クーポンから新商品情報まで、その日に使える掘り出しもの情報満載!
クイズも、診断、投票も。あなたが作る。みんなが解いてくれる。