「広島カープが日本一になる方法」をデータ分析で探る
ツイッターでたびたび話題になる「#何県民かバレるツイートしろ」。地元民なら共感できる「県民あるある」などを呟くハッシュタグだ。
このタグに、漫画家の中音(なかね)ナタさんが参加して、話題になっている。2020年6月29日、次のようなツイートを投稿したのだ。
#何県民かバレるツイートしろ pic.twitter.com/6LBIRalslz
— 中音ナタ (@natanakane) June 29, 2020
中音さんが投稿したイラストは、日本地図のようである。
全体はかなり大ざっぱな描き方なのに、一部だけ克明にリアルに描いている。右に突き出ているのは下北半島で、左にあるのが津軽半島? 「#何県民かバレるツイートしろ」という趣旨にはぴったりのイラストではないか。青森県民以外には考えられない。
このツイートには、8万件を超える「いいね」が付けられ、今も拡散中だ(30日夕現在)。
ツイッターには、こんな声が寄せられている。
「青森リアルすぎwww」
「幼児に遊ばせるときは青森だけ取り外さないと危ないな」
「なるほど深浦や中泊、階上あたりの出っ張りが細かい」
いったいなぜこんな投稿を? Jタウンネット編集部は、中音ナタさんに聞いた。
「広島カープが日本一になる方法」をデータ分析で探る
イタリアの本社を除いて世界初の常設スタジオとは
独自の視点でビジネス&メディアをウォッチ。毎日更新。
セール、クーポンから新商品情報まで、その日に使える掘り出しもの情報満載!
クイズも、診断、投票も。あなたが作る。みんなが解いてくれる。