〝行くべき52か所〟選出で「複雑」「バレてしまった」の声も 富山市のインバウンド対策、どうなってる?観光協会に聞く
2025年1月7日、米紙ニューヨーク・タイムズが「52 Places to Go in 2025(2025年に行くべき52か所)」を発表。日本からは大阪市、そして、富山市が選ばれた。
TVや新聞でも大きく取り上げられたので、ご存じの読者は多いはずだ。
8日には富山市観光協会が公式Xアカウント(@toyamacitykanko)でそのことを報告。ポストには7400件を超えるいいね(14日夕時点)のほか、こんな声が寄せられている。
「ついにこの時が来たんですね」
「遂に富山が知られてしまったーー」
「富山って穴場だと思ってたけど、見つかったね」
「とうとう富山が良い所だとバレてしまったーー取り分け魚が旨いんだよ」
「薄々感じてたけれど、ついに世界規模で富山の存在(魅力)がバレてしまった」
「私の故郷の魅力が世界中にバレてしまった... (オーバーツーリズムになりませんように...静かなのが良いのよ...)」
「複雑な気持ちです。。観光客が押し寄せると街にゴミが増え、マナーも悪いし、交通機関が混み合い地元の方のストレスが増えると思います」
富山が選ばれたことは嬉しいのだが、ちょっと複雑な心境になっている人も少なくないようだ。静かであるということも富山の魅力のひとつなのだから、たくさんの観光客が来たら損なわれてしまうのでは......? ということらしい。
たしかに、NYタイムズも富山の魅力について「Enjoy cultural wonders and culinary delights while skipping the crowds」――〝人ごみを避けながら文化的感動と美食を楽しめる〟と評価している。
富山市観光協会としては、いったいどのように受け止めているのだろう? Jタウンネット記者が話を聞いた。