「姿勢がよすぎる猫」に7.9万人驚がく 〝猫背〟とは何だったのか?
「猫背ってなんすか?」
――とでも言っていそうな猫の立ち姿が、X上で注目を浴びている。

2本の後ろ足で立ち、ピンと背筋を伸ばした猫。丸まった猫背とは全く縁がなさそうな姿勢の良さである。
こちらは2024年9月8日、Xユーザーのネコランド(@NEKOLAND13)さんが「 #二度と撮れない画像を貼れ」というハッシュタグとともに投稿した写真。
10日、Jタウンネット記者の取材に応じたネコランドさんによると、写っているのはミヌエットのノーマン君(現在2歳・オス)。
話題の写真は生後数か月ほどの頃のもので、猫じゃらしで遊んでいた際に偶然撮影できたんだとか。
腕を前に組んでいるような凛々しい姿に、思わず笑ってしまったという。
「仔猫だったからこそ出来た事で、今は長時間立ってくれる事もないので、もう写真でしか見れない事が寂しいような気持ちもありますね」(ネコランドさん)
子猫時代に激写された貴重な1枚に、ユーザーからは7万9000件を超えるいいね(10日夜時点)のほか、こんな声が寄せられている。
「立派な仁王立ち」
「腕組みしている(?)ところが漢らしい」
「私よりも姿勢が良くて草(もふもふ」
「めっちゃ姿勢良すぎるww」
『 猫背ってなんすか? 』
— ネコランド (@NEKOLAND13) September 8, 2024
#二度と撮れない画像を貼れ pic.twitter.com/RJkXN3PqtW