2歳児の礼儀正しさに12万人が大感心 「これが敬意を払う事を自然に覚えた子ね」

「挨拶は大切だ」――子供の頃から繰り返し言われてきたことではあるが、実は大人でも全員ができているとは言えないだろう。
そんな中、見習いたいくらいしっかりとした挨拶ができる2歳児の姿が、X上で反響を呼んでいる。

小さな子供が帽子を取り、お辞儀をしている。
その相手は、お地蔵さん......!?
あまりに立派な行いに、身が引き締まる思いである。
XユーザーのゴンゾウR4(@R453374510)さんが2024年6月9日に投稿した1枚には、12万件を超えるいいね(13日夜時点)のほか、こんな声が寄せられている。
「ちゃんと脱帽してお辞儀してる!!!えらい!!!!!」
「可愛い そして素晴らしい」
「これが敬意を払う事を自然に覚えた子ね」
11日、Jタウンネット記者の取材に応じたゴンゾウR4さんによると、挨拶をしているのは2歳の4男。
写真は同日、公園で遊んだ帰りに神社にお参りした際に撮影したものだという。
「常日頃からお地蔵さんには脱帽して挨拶していて、日常風景でしたのでここまで反響あるとは思いませんでした」(ゴンゾウR4さん)
挨拶やその大切さは彼女の夫が長男に教え、次男、三男、四男へと受け継がれていったのだとか。
ゴンゾウR4さん家族にとってはもはや当たり前の挨拶。周りの子供たちにも、四兄弟から挨拶の輪が伝播していくかもしれない。
挨拶マナー、重要性を理解している二歳児 pic.twitter.com/Q82RYjXeh0
— ゴンゾウR4 (@R453374510) June 9, 2024
