願い事が重すぎた? 七夕短冊に〝エラー〟発生でネット民ざわつく「増強しとけよな」「鯖増設はよ」
「短冊重すぎて願えないんだが」
2024年7月7日、そんなポストが投稿され、話題となっている。
短冊って基本的には紙で出来ているし軽いモノだと思うが......重すぎるとは? そして、そのせいで願えないって、いったいどんな短冊なのか。
こんな短冊だ。

読み込みエラー
願い事の読み込み中にエラーが発生しました。
時間を置いて再度お試しください
窓辺にぶら下がっているのは、パソコン作業中によく現れるポップアップメッセージ。いっぱい入力したときとかに出て、ちくしょう! となるやつだ。確かに、かなり重そうである......。
しかも、1日しかない七夕当日に「時間を置いて」と言われるなんて......もし短冊に開発担当者がいるならば真っ青になっていたことだろう。
「何処が担当してるんだろ」
8日、Jタウンネット記者が投稿者のタイガさんに話を聞いたところ、話題の短冊を撮影したのは7日夜のことだった。
「真面目な願い事の短冊だけを書くのがなんとなく自分で恥ずかしく思えてしまって、数年前から同時にネタ短冊も作るようになりました。照れ隠しのようなものかもしれません。
パソコンで作業をしながらぼんやりと今年のネタを考えていて、エラーメッセージの案が浮かびました」(タイガさん)

照れ隠しから発生した短冊の"深刻なエラー"に対し、X上では5万5000件を超える「いいね」(9日夕時点)のほか、
「願いが重すぎるんですね...!」
「デン!って懐かしい音が脳内再生された」
「天才発見w」
「縦のウィンドウすごい、センスありすぎる」
「時間をおいたら翌年になっちゃう泣」
「何処が担当してるんだろ。年一の最大負荷ぐらい対応できるように増強しとけよなぁ...」
「鯖増設はよ」
「一斉送信はご遠慮願います」
と様々な反応が寄せられ話題となっている。
エ投稿が話題となったことを受け、タイガさんは次のようにコメントした。
「『発想が面白い』との反応をたくさん頂けて大変嬉しく思っております。
また、エラーメッセージをイメージして入れた『時間をおいて再度お試しください』という文に対しての『1年後』『来年』というコメントが個人的にお気に入りです」
エラーメッセージが出てはしまったが......果たして今年のお願い事は、無事に空まで届いただろうか?
届いている気配がなければ......問題レポートを吊るしておくといいかもしれない。
短冊重すぎて願えないんだが pic.twitter.com/wgHdGSJeVe
— タイガ (@taigazx_qc) July 7, 2024