そんなことまでやってるの!? 店内で寿司を握っているセイコーマートが1店舗だけ存在するらしい
「とうとう寿司まで作り始めたか」
あかりさんが店内で寿司を握っているセコマを発見したのは2024年1月28日の18時ごろ。旅行で北海道札幌市を訪れた際に入った「セイコーマート南八条店」でのことだった。
「初めて見るものであったため、珍しいと思い撮影しました。ホットシェフで有名なセイコーマートですが、『とうとうお寿司まで作り始めたか!』と驚きました」(あかりさん)

記者は2月5日、セコマ本社にも話を聞いた。
取材に応じた同社社員によると、店内で握った寿司を販売するサービスは2005年8月から開始したもので、南八条店でのみ実施しているという。
南八条店限定で行っている理由は「立地柄ニーズがあるため」。サービスを始めた詳しい経緯等については「回答は控えさせていただきます」とのことだった。
なお、寿司の販売自体は他の店舗でも予約制で行っているが、それらは工場で製造しているものだそうだ。
セコマ、店舗でお寿司まで握り始めてやばい pic.twitter.com/VWEnqljxEx
— あかり@ごはん (@akari_rz) January 29, 2024