ココからあなたの
都道府県を選択!
全国
ふるさと納税
グルメ
地元の話題
地域差・ランキング
お知らせ

全国のやさしさ集まる【ほっこりタウン】できました

お知らせ

円を描いて心を測る。新サービス「ゼロまる」オープン!

「東京駅の尿管結石」「痛風の像」 見てると痛くなってくる「八重洲のトゲトゲ」に込められた願いとは

大山 雄也

大山 雄也

2024.01.03 20:00
0
「あ、あれが噂の......!」

2023年10月11日、あるオブジェの前を通った時、Jタウンネット記者は思わず叫んでしまった。

記者が見たオブジェ(2023年10月11日、Jタウンネット撮影=以下同)
記者が見たオブジェ(2023年10月11日、Jタウンネット撮影=以下同)

中央部分から放射状に伸びる銀の棒。トゲトゲした刺激的なビジュアルのオブジェは、東京駅前・東京ミッドタウン八重洲の入り口前に鎮座している。

実はこのオブジェ、SNSに度々投稿されている。添えられるコメントがどうも印象的で、記憶に焼き付いていたのだ。

だって、こんな風に呼ばれてるんだもの。

「東京駅の尿管結石」
「これが噂の尿管結石...痛い」
「東京駅八重洲口前の尿管結石って、本当は何を表現してんの?」
「東京駅に来たら痛風と尿管結石の神を参らねばなりません」
「さて、着きました。東京駅の新名所『痛風の像』です。」
管理者さん、何を表現してるんですか?
続きを読む